JavaScript

「jsdo.it」を始めました!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【2019年10月16日 更新】
jsdo.itですが、2019年10月31日にサービスを終了するそうです。

最近、業務でブラウザ上のアニメーションの研究をしているのですが、いろいろ調べているうちに「jsdo.it」のコードを見る機会が多くなりました。

http://jsdo.it/

よくわからない人のために説明すると、オンライン上でJavaScriptのコードを検証できるサイトです。スペニット集として使っている人もいるみたいですね。HTML、CSS、JavaScriptのコードを保存すると、書いたコードのプレビューを作ることができます。

このサイトについては結構昔から知っていたのですが、アカウントを取るほどまでには使っていませんでした。アニメーションというのはCreateJSのことなんですけど、これから先いろいろ勉強していくつもりなので、後学のためにアカウントを作ってみました。と言っても、はてなのIDでサインインするようにしただけです。

「jsdo.it」はいろいろはWebサービスのIDでサインインできるので、ほとんどの人は登録という作業なしで、すでに別で使っているIDで使えるようになると思います。

【2019年10月16日修正】jsdo.itのサービス終了に伴い、代わりにCodePenのコードを埋め込んであります。



ご覧いただきありがとうございました!

各種SNS等で活動を行っております。よろしければ併せてフォローしていただけるとうれしいです!
X(旧Twitter)
Instagram
note
SNSではブログでは書けない内容や、管理人のプライベートな情報の発信を行っています。DM等でのご相談も随時承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 統合失調症ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ 障がい者ランキング
にほんブログ村 企業ブログ IT・情報通信業へ IT・通信業ランキング
ABOUT ME
立花浩紀
Web制作を専門とするフリーランスです。就労継続支援B型の職業指導員をしていました。統合失調症の当事者でもあります。福祉ITラボではITと障害福祉を掛け合わせた情報を発信しています。放送大学 心理と教育コース 所属。社会福祉士養成課程。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA