WordPress

XAMPP上のWordPressのメディアライブラリにwebpファイルをアップロードする方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WindowsにインストールされているXAMPPにWordPressを導入し、メディアライブラリにwebpファイルをアップロードしようとしたら、エラーが発生しました

この画像はサーバーで処理できません。JPEGまたはPNGに変換してからアップロードしてください。

上記のようなエラーです。レンタルサーバーで動いているWordPressでは普通にwebpファイルをアップロードできたので、Windowの問題かなと思い調べてみたところ、php.iniファイルの修正で解決しました。

XAMPPで動いているWordPressにwebpファイルをアップロードできるようにする

XAMPPで動いているWordPressにwebpファイルをアップロードできるようにするには、次のような手順で作業します。

【手順1】XAMPPのコントロールパネルからphp.iniを開く

XAMPPのコントロールパネルのApacheのConfigから「php.ini」を開きます。

【手順2】php.iniの「;extension=gd」のコメントを外す

php.iniがエディタで開くので「extension=gd」で検索します。

もともとは「;extension=gd」となっているので、行頭の「;」を削除します。

これでphp.iniの修正は完了です。

【手順3】XAMPPのApacheを再起動する

最後にXAMPPのApacheを再起動して作業完了です。

このようにメディアライブラリにwebpファイルをアップロードできるようになりました。

extension=gdとは

今回修正した「extension=gd」のコメントを外す作業ですが、これはPHPでGDモジュールを読み込ませるようにする修正でした。

GDモジュールとは画像処理モジュールのことであり、これをPHPに読み込むと、そのサーバーで画像系のGD関数が動作するようになります。その結果、WordPressのメディアライブラリにwebpファイルのアップロードができるようになったわけです。



ご覧いただきありがとうございました!

各種SNS等で活動を行っております。よろしければ併せてフォローしていただけるとうれしいです!
X(旧Twitter)
Instagram
note
SNSではブログでは書けない内容や、管理人のプライベートな情報の発信を行っています。DM等でのご相談も随時承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 統合失調症ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ 障がい者ランキング
にほんブログ村 企業ブログ IT・情報通信業へ IT・通信業ランキング
ABOUT ME
立花浩紀
Web制作を専門とするフリーランスです。就労継続支援B型の職業指導員をしていました。統合失調症の当事者でもあります。福祉ITラボではITと障害福祉を掛け合わせた情報を発信しています。放送大学 心理と教育コース 所属。社会福祉士養成課程。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA