Salesforce

【2025年最新版】Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント合格体験記

jugedred

2025年8月16日に「Salesforce認定Platformアプリケーションビルダー」試験に合格しました。

これがいただいた認定証。Salesforceの認定資格のシステムがアップデートされた影響なのか、これまでの認定証のレイアウトと大きく変わっています。

合格してすぐに届いたスコア表が以下です。

これまで「認定アドミニストレーター」「認定Platformアプリケーションビルダー」と取得してきましたが、今回合格したSales Cloudコンサルタントのスコアもそれほど高くないですね・・・ 

結構がっつり勉強したつもりですが、本番では未知の論点も出題されたりして、なかなか高得点が取れないようです。

ということで、Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント試験に合格するまでにやったことをざっと紹介します。

試験を受験したときの私の状態

Salesforceの実務経験は一切なし。
2025年2月に独学で認定アドミニストレーター試験に合格、2025年6月に独学で認定Platformアプリケーションビルダーに合格。それ以外は特に活動していません。

過去記事に認定アドミニストレーターと認定Platformアプリケーションビルダーの合格体験記を書いたのでよろしければどうぞ。

勉強時間

勉強を開始したのが、2025年7月上旬でした。社会福祉士の養成校のスクーリングが終わってから着手した感じです。

公式のTrailheadをやったり、過去問集を解いたりなどをして対策しました。

1日の勉強時間は2,3時間程度でしょうか。なんだかんだで80時間くらいは勉強した気がします。

おすすめ問題集

認定Sales Cloudコンサルタント対策として、まずは公式のTrailmixを重点的にやりました。

【Salesforce公式】認定 Sales Cloud コンサルタント 対策

タイトル:
【Salesforce公式】認定 Sales Cloud コンサルタント 対策

やはりこれが基本となるでしょう。これまで勉強してきた資格と重複する部分があると、比較的早くクリアできると思われます。

Sales Cloud対策のTrailmixはハンズオンが少なめです。解説文を読んで最後に多肢選択式の問題を2問といて、それでモジュールクリアです。個人的に認定アドミニストレーターや認定Platformアプリケーションビルダーのハンズオンに苦しめられたので、この点は良かったです(笑

Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント100題 問題集全問解答+全問解説付き(2025年)

タイトル:
Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント100題 問題集全問解答+全問解説付き(2025年)

過去問集としてはこちらの問題集を活用させてもらいました。
直近の出題形式である「3択」形式に問題集です。そのため2025年現在実施されている本試験問題とかなり近い問題が掲載されている気がします。

無料Sales-Cloud-Consultant-JPN試験問題集

タイトル:
無料Sales-Cloud-Consultant-JPN試験問題集

実は割と知名度が高い海外製の怪しい過去問集です。
問題文と選択肢は日本語ですが、解説は英語です。
IT業界で仕事をしている人なら、なんとなく雰囲気で解説は読み解けると思います。

Salesforce Certification Daysもおすすめ

Salesforceが公式に開催している「Salesforce Certifcation Days」もすごくお勧めです。これは有料のウェビナーを再構成して、無料のコンテンツとして公開しているものです。

Salesforce Certification Daysは定期的に開催されています。だいたい3か月に1度くらいの開催頻度でしょうか。

SalesCloudコンサルタント以外の多くの資格が対象となっているので、もし都合が良ければ、ぜひ参加してみてください!

Salesforce Certification Days

おすすめ本『図解入門 よくわかる 最新 Salesforceの導入と運用』

認定アドミニストレーターと認定Platformアプリケーションビルダーの記事でも紹介したのですが、この「図解入門 よくわかる最新Salesforceの導入と運用」という本はやはり認定Sales Cloudコンサルタント対策としてもおすすめです。

created by Rinker
¥2,178 (2025/10/13 15:34:03時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

認定Platformアプリケーションビルダーに引き続き、認定Sales Cloudコンサルタント試験も一発で合格できました。これで認定資格が3つになりました。

しかし、Salesforceを使いこなせるかどうか?と聞かれたら全然さっぱりといった感じです。

最近はUdemyのSalesforce講座を受講して、ハンズオン形式での学習にも取り組んでいます。これを初めてからようやくSalesforceのことが分かってきたような・・・

将来、Salesforceに関する仕事に就けるかどうか未定なのですが、個人的に結構面白いSassだと思っているので、これからもマイペースに勉強を続けていきます。

記事を読んで良かったよ!と感じたらポチっとボタンクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ にほんブログ村 介護ブログ 就労移行支援・就労継続支援へ にほんブログ村 企業ブログ IT・情報通信業へ
障がい者ランキング IT・通信業ランキング 福祉・介護ランキング
立花浩紀
立花浩紀
フリーランスWeb制作者
Profile
統合失調症当事者。フリーランスのWeb制作者として活動しています(専門:WordPress・SEO・Salesforce・Shopify)福祉ITラボでは、社会福祉とITに関する情報を発信しています。
記事URLをコピーしました