2016年10月に入学した放送大学の学習記録をまとめたページです。
2016年10月~2017年9月:選科履修生
2017年10月~2018年9月:選科履修生
2018年10月~2022年9月:全科履修生(社会と産業コース)
2022年10月~2025年3月:全科履修生(生活と福祉コース)
2023年10月~2024年9月:放送大学大学院 修士選科生
2025年4月~:全科履修生(心理と教育コース)
| 科目名 | 通信指導 | 講義雑感 | 成績 |
| 2016年2学期 | |||
| 初歩からの物理(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 宇宙を読み解く(’13) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 自然科学はじめの一歩(’15) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2017年1学期 | |||
| 入門微分積分(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 初歩からの数学(’12) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2017年2学期 | |||
| 日本語リテラシー(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| Webのしくみと応用(’15) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2018年1学期 | |||
| 遠隔学習のためのパソコン活用(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 情報学へのとびら(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 英語事始め(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 情報システムと社会 | – | 講義雑感 | 合 |
| 2018年2学期 | |||
| ケースで学ぶ現代経営学(’12) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| ファイナンス入門(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 財務諸表分析の基礎 | – | 講義雑感 | 合 |
| X線で探る高温の宇宙 | – | 講義雑感 | 合 |
| 2019年1学期 | |||
| マーケティング論(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 経営学概論(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 技術経営の考え方(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2019年2学期 | |||
| 現代会計(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2020年1学期 | |||
| 演習初歩からの数学(’20) | – | 講義雑感 | @ |
| 情報ネットワーク(’18) | – | 講義雑感 | @ |
| 2020年2学期 | |||
| 演習微分積分(’19) | – | 講義雑感 | A |
| Javaプログラミングの基礎(’16) | – | 講義雑感 | @ |
| C言語基礎演習(’20) | – | 講義雑感 | @ |
| 社会保障の国際動向と日本の課題(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 看護学概説(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 問題解決の進め方(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| メディア論(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| ダイナミックな地球(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 日常生活のデジタルメディア(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 社会福祉実践の理論と実際(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 障害を知り共生社会を生きる(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 情報・メディアと法(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 初歩からの化学(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 入門線型代数(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | B |
| 著作権法(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 初歩からの宇宙の科学(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 情報セキュリティと情報倫理(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 社会調査の基礎(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 社会福祉への招待(’16) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 健康長寿のためのスポートロジー(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| データ構造とプログラミング(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 身近な統計(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 2021年1学期 | |||
| 情報理論とデジタル表現(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | B |
| メディアと知的財産(’16) | – | 講義雑感 | A |
| 情報ネットワークセキュリティ(’19) | – | 講義雑感 | A |
| 表計算プログラミングの基礎(’21) | – | 講義雑感 | @ |
| 精神看護学(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 経営情報学入門(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 精神疾患とその治療(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | C |
| 初歩からの生物学(’18) | 通信指導 | 講義雑感 | B |
| 情報社会のユニバーサルデザイン(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 今日のメンタルヘルス(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 経済社会を考える(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 生活経済学(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2021年2学期 | |||
| 生涯学習を考える(’17) | – | 講義雑感 | @ |
| 情報化社会と国際ボランティア(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 情報技術が拓く人間理解(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | B |
| AIシステムと人・社会との関係(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 金融と社会(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 社会福祉と法(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 日本語アカデミックライティング(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 教育のためのICT活用(’17) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 教育社会学概論(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2022年1学期 | |||
| 循環器の健康科学(’20) | – | 講義雑感 | @ |
| キャリアコンサルティング概説(’20) | – | 講義雑感 | @ |
| 学校と社会を考える(’17) | – | 講義雑感 | E |
| 地域包括ケアシステムと在宅医療(’18) | – | 講義雑感 | @ |
| SDGsと教育(’22) | – | 講義雑感 | A |
| 小学校プログラミング教育概論(’21) | – | 講義雑感 | @ |
| 2022年2学期 | |||
| 睡眠と健康(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2023年1学期 | |||
| 疾病の成立と回復促進(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2023年2学期 | |||
| 人体の構造と機能(’22) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 疾病の回復を促進する薬(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 障害者・障害児心理学(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 精神医学特論(’22) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2024年1学期 | |||
| 認知症と生きる(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 人的資源管理(’22) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 2024年2学期 | |||
| リハビリテーション(’19) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 公衆衛生(’24) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 心理学概論(’24) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 心理と教育へのいざない(’24) | 通信指導 | 講義雑感 | A |
| 基礎看護学(’24) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2025年1学期 | |||
| より良い思考の技法(’23) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 錯覚の科学(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 心理学統計法(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| ユーザ調査法(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | @ |
| 2025年2学期 | |||
| 心理学研究法(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | – |
| 心理カウンセリング序説(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | – |
| 福祉心理学(’21) | 通信指導 | 講義雑感 | – |
| 神経・生理心理学(’22) | 通信指導 | 講義雑感 | – |
| 臨床心理学概論(’20) | 通信指導 | 講義雑感 | – |
| 心理学実験1 | – | 講義雑感 | – |
| 心理検査法基礎実習 | – | 講義雑感 | – |
