資格

【2026年最新版】中小企業診断士 1次試験 同友館 過去問完全マスター

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中小企業診断士の1次試験対策の決定版『過去問完全マスター』の発売日が決定したのでご紹介します。

過去問完全マスターの特徴

・中小企業診断士 1次試験の過去問10年分を収録
・各科目の論点別に問題が整理されている
・問題の難易度順にA・B・Cとランク分けされている
・別途Webサイトからダウンロードできる問題がある

2026年度版 各科目の過去問完全マスターの発売日は以下の通りです。

2026年版過去問完全マスター発売日

1 経済学・経済政策 (2026年版) :2025年12月17日 発売
2 財務・会計 (2026年版):2025年12月24日 発売
3 企業経営理論 (2026年版):2025年12月24日 発売
4 運営管理 (2026年版) :2025年12月24日 発売
5 経営法務 (2026年版):2025年12月24日 発売
6 経営情報システム (2026年版) :2025年12月24日 発売
7 中小企業経営・政策 (2026年版) :2025年12月24日 発売

発売までまだ時間がありますが、品薄になってしまうとなかなか入手できないので、早めに予約することをおすすめします。

2026年版 過去問完全マスター

created by Rinker
¥3,960 (2025/10/27 21:44:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,410 (2025/10/27 21:44:35時点 Amazon調べ-詳細)

2025年版 過去問完全マスター

最新の過去問完全マスターが待ちきれない方は、2025年版のものを購入して早めに過去問対策を済ませちゃいましょう!

created by Rinker
¥3,300 (2025/10/27 21:44:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,850 (2025/10/27 21:44:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,300 (2025/10/27 21:44:39時点 Amazon調べ-詳細)


ご覧いただきありがとうございました!

各種SNS等で活動を行っております。よろしければ併せてフォローしていただけるとうれしいです!
X(旧Twitter)
Instagram
note
SNSではブログでは書けない内容や、管理人のプライベートな情報の発信を行っています。DM等でのご相談も随時承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 統合失調症ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ 障がい者ランキング
にほんブログ村 企業ブログ IT・情報通信業へ IT・通信業ランキング
ABOUT ME
立花浩紀
Web制作を専門とするフリーランスです。就労継続支援B型の職業指導員をしていました。統合失調症の当事者でもあります。福祉ITラボではITと障害福祉を掛け合わせた情報を発信しています。放送大学 心理と教育コース 所属。社会福祉士養成課程。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA